J1の第11節とJ2の第10節が対象で開催された、第1236回totoはJ2が荒れ模様になったものの、1等当せんが1口発生しキャリーオーバーはありませんでした。
注目していた鹿島vs神戸は、神戸が前半28分にカウンターから古橋が決めて先制、鹿島も攻め込むものの前川を中心とした守りに苦戦する中、後半19分に上田がゴールをこじ開けて同点に。
その後は一進一退の展開でしたが、ともに追加点は取れず1-1のドロー決着。
神戸の粘り強い守備がでた試合でしたね。
J2は下位チームが勝利する試合が多く、降格圏内のチームの入れ替わりも多くなっています。
第1236回toto結果のテーブル
No. | 開催日 | 競技場 | ホーム | アウェイ | 勝 | 分 | 負 | コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 04/24 | 札幌厚別 | 札幌 | VS | 仙台 | ◎ | - | ○ | 仙台が先制も札幌が逆転 |
2 | 04/24 | 日産ス | 横浜FM | VS | 横浜FC | ◎ | - | - | マリノスが5得点で快勝 |
3 | 04/24 | カシマ | 鹿島 | VS | 神戸 | ◎ | - | - | 鹿島が攻めるも追加点はなく |
4 | 04/25 | アイスタ | 清水 | VS | 湘南 | ○ | ◎ | - | 湘南がなんとか追いつきドロー |
5 | 04/25 | 埼玉 | 浦和 | VS | 大分 | ◎ | - | - | 浦和が逆転で勝利 |
6 | 04/24 | 味スタ | FC東京 | VS | 鳥栖 | - | - | ◎ | 鳥栖が前半の2点を守りきった |
7 | 04/24 | Eスタ | 広島 | VS | 福岡 | ◎ | - | - | 福岡がリードを守って勝利 |
8 | 04/24 | 三協F柏 | 柏 | VS | 徳島 | - | - | ◎ | 柏が5得点と攻撃がよくなった |
9 | 04/25 | ソユスタ | 秋田 | VS | 水戸 | - | - | ◎ | 秋田が前半の1点をしっかりと守る |
10 | 04/25 | サンアル | 松本 | VS | 群馬 | - | - | ◎ | 最後に決めきったのは松本 |
11 | 04/25 | 石川西部 | 金沢 | VS | 栃木 | ◎ | - | - | 互いに2点目がなくドロー |
12 | 04/25 | NDスタ | 山形 | VS | 磐田 | - | - | ◎ | 磐田が攻めるも決めきれず |
13 | 04/25 | Cスタ | 岡山 | VS | 北九州 | ○ | ◎ | - | 岡山が先制し試合をリード |
■と■が結果です[■が当たりで■が外れ]
予想結果と配当
6勝7敗(J2はわからないな)
当せん金 | 当せん口数 | 繰越金 | |
---|---|---|---|
1等 | 63,327,670円 | 1口 | 0円 |
2等 | 341,060円 | 26口 | 0円 |
3等 | 20,060円 | 442口 | 0円 |
4勝1敗(鹿島は勝てず)
当せん金 | 当せん口数 | 繰越金 | |
---|---|---|---|
1等 | 1,650円 | 4,358口 | 0円 |
1勝4敗(J2はホームだったか)
当せん金 | 当せん口数 | 繰越金 | |
---|---|---|---|
1等 | 12,830円 | 441口 | 0円 |