J1の第18節とJ2の第19節が対象で開催された、第1245回totoはJ1のプチ波乱が起きましたが、J2は概ね順当に終わったこともあり、1等当せんが13口と多くの当せんが発生しました。
5位の福岡と6位の神戸の対戦は、前半を1-1で折り返すと後半は一進一退の攻防が続いた中で福岡がペナルティエリア内でハンドの反則を犯してPKを献上、これをイニエスタがしっかりと決めて神戸がリード。終盤は福岡もゴール前に迫るものの決めきれず試合終了。
この結果、神戸が5位に浮上、福岡は今節勝利した広島と勝ち点で並ばれ、得失点差で7位まで順位を落としています。
J2は上位の京都、磐田が勝利して順位をキープ。追いかける中で琉球が岡山に3失点で敗れ勝点差を広げられています(3位新潟の試合は6/21の月曜日)。
しかし、、、、
10試合当てたにもかかわらず、mini-totoを当てることができず。
今シーズンは組み合わせがいいときもありましたが、やっぱり泣かされた^^
第1245回toto結果のテーブル
No. | 開催日 | 競技場 | ホーム | アウェイ | 勝 | 分 | 負 | コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 06/19 | ベススタ | 福岡 | VS | 神戸 | ○ | - | ◎ | 福岡が粘るもPKで神戸 |
2 | 06/19 | ニッパツ | 横浜FC | VS | FC東京 | - | - | ◎ | 横浜FCも攻めるがゴールは奪えず |
3 | 06/19 | Eスタ | 広島 | VS | 柏 | ○ | - | ◎ | 広島が攻めて柏ゴールをこじ開けた |
4 | 06/20 | カシマ | 鹿島 | VS | 仙台 | ◎ | - | - | 鹿島が仙台の守備に苦戦した |
5 | 06/20 | 埼玉 | 浦和 | VS | 湘南 | ◎ | - | - | 浦和はミスから失点して逆転 |
6 | 06/19 | 札幌厚別 | 札幌 | VS | 大分 | ◎ | - | - | 札幌が金子の2発で快勝 |
7 | 06/19 | カンセキ | 栃木 | VS | 長崎 | - | - | ◎ | 長崎が決定力の違いをみせた |
8 | 06/19 | サンアル | 松本 | VS | 大宮 | - | - | ◎ | ともにシュートは打つも決まらず |
9 | 06/20 | Ksスタ | 水戸 | VS | 山形 | - | - | ◎ | 山形が先制を守りきった |
10 | 06/20 | 正田スタ | 群馬 | VS | 町田 | - | - | ◎ | 群馬は町田の守備を崩せず無得点 |
11 | 06/20 | ギオンス | 相模原 | VS | 東京V | - | ○ | ◎ | 決めきったのは東京V |
12 | 06/19 | 石川西部 | 金沢 | VS | 京都 | - | - | ◎ | 金沢が一度は追いつくも逆転をゆるす |
13 | 06/19 | ヤマハ | 磐田 | VS | 千葉 | ◎ | - | - | 決めきったのは磐田 |
■と■が結果です[■が当たりで■が外れ]
予想結果と配当
10勝3敗(赤が勝てず)
当せん金 | 当せん口数 | 繰越金 | |
---|---|---|---|
1等 | 2,871,070円 | 13口 | 0円 |
2等 | 16,940円 | 472口 | 0円 |
3等 | 950円 | 8,403口 | 0円 |
3勝2敗(湘南が勝利)
当せん金 | 当せん口数 | 繰越金 | |
---|---|---|---|
1等 | 21,340円 | 341口 | 0円 |
4勝1敗(大宮が勝てず)
当せん金 | 当せん口数 | 繰越金 | |
---|---|---|---|
1等 | 1,590円 | 3,577口 | 0円 |