Jリーグの2021年シーズン最終節が対象で開催された、第1269回totoは最終節だからなのか引き分けが6試合発生したこともあり、キャリーオーバーとなりました。
予定通り、マリノスvs川崎を日産スタジアムで観戦しましたが、消化試合感はまったくなくお互いのいいところを出し合った内容で、終わってみれば1-1のドロー決着。得点者もマリノスは前田大然、川崎はレアンドロ・ダミアンと両者譲らず得点王となっています。
最終節ですし、降格の話もありますが、週明けたら業務過多で結果を書いているのも水曜日の遅い時間になっているので、結果だけで。
※普段はJリーグ以外のtotoは買わないのですが、キャリーオーバーになっているので次回は買っておこうかなと(当たる気はしないけど)。
第1269回toto結果のテーブル
No. | 開催日 | 競技場 | ホーム | アウェイ | 勝 | 分 | 負 | コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12/04 | 日産ス | 横浜FM | VS | 川崎 | ◎ | - | - | ともに追加点を奪えず |
2 | 12/04 | 豊田ス | 名古屋 | VS | 浦和 | - | - | ◎ | 両キーパーの好セーブもあり |
3 | 12/04 | 駅スタ | 鳥栖 | VS | 神戸 | - | ○ | ◎ | 神戸が決定力の差を見せた |
4 | 12/04 | 三協F柏 | 柏 | VS | 大分 | ○ | - | ◎ | 打ち合いを制したのは大分 |
5 | 12/04 | パナスタ | G大阪 | VS | 湘南 | - | - | ◎ | 東口が立ち塞がりドロー |
6 | 12/04 | ユアスタ | 仙台 | VS | 鹿島 | - | - | ◎ | 決めきったのは鹿島か |
7 | 12/04 | 味スタ | FC東京 | VS | 福岡 | - | - | ◎ | 両チームともゴールを割らせず |
8 | 12/04 | ニッパツ | 横浜FC | VS | 札幌 | - | - | ◎ | 札幌が先制点守りきった |
9 | 12/04 | アイスタ | 清水 | VS | C大阪 | ◎ | - | - | 清水が逆転で残留を決めた |
10 | 12/04 | 鳴門大塚 | 徳島 | VS | 広島 | ◎ | - | - | 徳島は前半の3失点は大きかった |
11 | 12/05 | JITス | 甲府 | VS | 水戸 | ◎ | ○ | - | 先手を取ったのは水戸だったが |
12 | 12/05 | ヤマハ | 磐田 | VS | 秋田 | ◎ | - | - | 1度は追いつかれるか磐田が逆転 |
13 | 12/05 | サンガS | 京都 | VS | 金沢 | ◎ | - | - | 金沢が守りきったのか |
■と■が結果です[■が当たりで■が外れ]
予想結果と配当
7勝6敗(引き分け多いな)
当せん金 | 当せん口数 | 繰越金 | |
---|---|---|---|
1等 | 0円 | 0口 | 49,605,745円 |
2等 | 885,810 | 12口 | 0円 |
3等 | 43,920円 | 242口 | 0円 |
2勝3敗(ドロー決着)
当せん金 | 当せん口数 | 繰越金 | |
---|---|---|---|
1等 | 34,300円 | 227口 | 0円 |
3勝2敗(徳島勝てず)
当せん金 | 当せん口数 | 繰越金 | |
---|---|---|---|
1等 | 3,560円 | 1,862口 | 0円 |