J2の第6節とJリーグ杯のグループステージ第3節が対象で開催された、第1291回totoは引き分けが1試合のみと中止も1試合あったこともあり、1等当せんが8口でています。
Jリーグ杯のグループステージですが、3連勝しているのは今節大分に6発で圧倒したC大阪のみの結構混戦模様になっています。
J2の上位対決となった、仙台vs町田は町田のサイドからの攻撃が機能して前半2点を奪いその後も仙台の攻撃をしっかりと守って終盤に追加点を奪い試合をコントロールして終了。この試合では仙台のいいところを消していましたね。
その他の試合の結果をみてもJ2の中位以降は混戦が続きそうで、予想は難しくなっていきそうです……
第1291回toto結果のテーブル
No. | 開催日 | 競技場 | ホーム | アウェイ | 勝 | 分 | 負 | コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 03/26 | ヨドコウ | C大阪 | VS | 大分 | ○ | - | ◎ | C大阪が後半一挙6点で勝利 |
2 | 03/26 | ヤマハ | 磐田 | VS | 福岡 | - | - | ◎ | 磐田が福岡のゴールを割ったか |
3 | 03/26 | 札幌ド | 札幌 | VS | 京都 | ◎ | - | - | 試合中止 |
4 | 03/26 | 三協F柏 | 柏 | VS | 鳥栖 | - | ◎ | ○ | 柏が終了間際に追いつく |
5 | 03/26 | カシマ | 鹿島 | VS | G大阪 | ◎ | - | - | 先制はG大阪も鹿島が逆転 |
6 | 03/26 | 豊田ス | 名古屋 | VS | 徳島 | ◎ | - | - | 名古屋が後半2点で勝利 |
7 | 03/26 | Eスタ | 広島 | VS | 清水 | ◎ | - | - | 清水が前半の2点を守った |
8 | 03/26 | 味スタ | FC東京 | VS | 湘南 | ◎ | - | - | FC東京が先制を守って勝利 |
9 | 03/26 | ユアスタ | 仙台 | VS | 町田 | ◎ | - | - | 早い時間で奪った町田が優位に |
10 | 03/26 | JITス | 甲府 | VS | 横浜FC | - | - | ◎ | 横浜FCが前半の2点を守りきった |
11 | 03/26 | トラスタ | 長崎 | VS | 金沢 | ◎ | - | - | ゴールを奪ったのは金沢だった |
12 | 03/26 | デンカS | 新潟 | VS | 群馬 | ◎ | - | - | 新潟は打ち合いを制して勝利 |
13 | 03/26 | カンセキ | 栃木 | VS | 千葉 | - | ◎ | ○ | 栃木がアディショナルタイムに逆転弾 |
■と■が結果です[■が当たりで■が外れ]
予想結果と配当

8勝5敗(J2はわからない)
当せん金 | 当せん口数 | 繰越金 | |
---|---|---|---|
1等 | 17,865,120円 | 8口 | 0円 |
2等 | 52,680円 | 243口 | 0円 |
3等 | 4,310円 | 2,970口 | 0円 |

4勝1敗(磐田か)
当せん金 | 当せん口数 | 繰越金 | |
---|---|---|---|
1等 | 1,360円 | 4,150口 | 0円 |

3勝2敗(ホームが勝てず)
当せん金 | 当せん口数 | 繰越金 | |
---|---|---|---|
1等 | 4,670円 | 1,065口 | 0円 |