J1の第32節とJ2の第31節が対象で開催された第1572回totoは、J1の上位対決がない中、順位が上のチームが勝利したこともあり、1等当せんが13口と当せん数が多くなっています。
注目していていた、川崎vs柏は川崎が打ち勝つと予想していましたが、柏の攻撃陣も躍動し打ち合いとなり、結果としては4-4のドローゲームとなりました。
マリノス戦のあと後半を見ていましたが、後半だけでも4点入りましたし、終盤の柏の猛攻は優勝に向けての意地というは気迫を感じる内容でした。もっとも柏から上も勝っているため差は縮まりませんでしたが……
裏天王山の横浜FCvs湘南は、前半32分の先制点を横浜FCがしっかりと守って、シックスポイントゲームをものにしました。湘南も決して悪くなかった印象ですが、横浜FCの守備の集中がすごかった。
キックオフ時間の差で、先に横浜FCが勝点を積みましたが、マリノスもFC東京に3点(終盤に2点取られ危なかったですが)奪って勝利したため、順位に変動はなし。
今節の結果で17位の横浜FCと、18位の湘南との勝点差は「6」となり、湘南、新潟の2チームはかんり厳しい状況になっていますね。
第1572回toto結果のテーブル
No. | 開催日 | 競技場 | ホーム | アウェイ | 勝 | 分 | 負 | コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 09/27 | Gスタ | 町田 | VS | 岡山 | ◎ | - | - | 町田がアディショナルタイム弾で |
2 | 09/27 | 豊田ス | 名古屋 | VS | 鹿島 | - | - | ◎ | 鹿島が4発で快勝 |
3 | 09/27 | 味スタ | 東京V | VS | 浦和 | - | ◎ | ◯ | 浦和が攻める決めきれず |
4 | 09/27 | ベススタ | 福岡 | VS | 広島 | - | ◎ | ◯ | 広島が先行逃げ切りで勝利 |
5 | 09/27 | ノエスタ | 神戸 | VS | 清水 | ◎ | - | - | 清水が先制も神戸が後半逆転 |
6 | 09/27 | パナスタ | G大阪 | VS | 新潟 | ◎ | - | - | 新潟が2度リードもG大阪が逆転 |
7 | 09/28 | ニッパツ | 横浜FC | VS | 湘南 | - | ◎ | - | 横浜FCが前半の1点を守った |
8 | 09/28 | 味スタ | FC東京 | VS | 横浜FM | - | - | ◎ | マリノスが3点取って逃げ切り |
9 | 09/28 | U等々力 | 川崎 | VS | 柏 | ◎ | - | - | 柏が終盤に追いついてドロー |
10 | 09/28 | ヨドコウ | C大阪 | VS | 京都 | - | - | ◎ | 京都が終盤に逆転弾を決めた |
11 | 09/28 | ソユスタ | 秋田 | VS | 長崎 | - | - | ◎ | 秋田が守りきりスコアレスドロー |
12 | 09/28 | 富山 | 富山 | VS | 徳島 | - | ◎ | ◯ | 徳島が3点奪って快勝 |
13 | 09/27 | アシさと | 今治 | VS | 鳥栖 | ◎ | - | - | 鳥栖が終盤に追いつきドロー |
■と■が結果です[■が当たりで■が外れ]
予想結果と配当

9勝4敗(引き分け違い)
当せん金 | 当せん口数 | 繰越金 | |
---|---|---|---|
1等 | 2,683,610円 | 13口 | 0円 |
2等 | 21,660円 | 345口 | 0円 |
3等 | 1,770円 | 4,218口 | 0円 |

5勝1敗(ドローを当てた)
当せん金 | 当せん口数 | 繰越金 | |
---|---|---|---|
1等 | 1,140円 | 5,476口 | 0円 |

3勝2敗(横浜FC勝利)
当せん金 | 当せん口数 | 繰越金 | |
---|---|---|---|
1等 | 5,190円 | 1,031口 | 0円 |