J1の第33節とJ2の第32節が対象で開催された第1574回totoは、上位の鹿島、京都も含めて引き分けが5試合(うち2試合は当てられた)あったこともあり、1等当せんはなくキャリーオーバーとなっています。
注目していていた上位対決の広島vs町田は結果としては広島の勝利でしたが、町田がリードする時間が長く続き、広島の得点は後半43分とアディショナルタイムの50分のPK弾とかなり劇的な試合となりました。
首位の鹿島が引き分けに終わっていますが、町田は勝点差が「10」に広がり、優勝戦線からは離れた雰囲気はあります。
残留争いに目を向けると、福岡、名古屋、東京Vが勝利、マリノス、横浜FCが敗戦と勝点が広がっているため、下位4チームでの争いになってきました。
このあとは代表ウィークに入りリーグ戦の間隔が空きますので、調整をしっかりと行ってもらいたいなと。
第1574回toto結果のテーブル
No. | 開催日 | 競技場 | ホーム | アウェイ | 勝 | 分 | 負 | コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10/04 | アイスタ | 清水 | VS | FC東京 | ◯ | ◎ | - | FC東京が終盤に追いつきドロー |
2 | 10/04 | デンカS | 新潟 | VS | 岡山 | ◯ | ◎ | - | 岡山が先制も新潟が追いつく |
3 | 10/04 | Eピース | 広島 | VS | 町田 | ◎ | - | - | 広島が終盤に2点取り逆転 |
4 | 10/04 | 三協F柏 | 柏 | VS | 横浜FM | - | - | ◎ | マリノスはゴールが遠かった |
5 | 10/04 | サンガS | 京都 | VS | 川崎 | ◎ | - | - | 攻める時間は川崎が多くもドロー |
6 | 10/04 | 豊田ス | 名古屋 | VS | C大阪 | - | - | ◎ | 名古屋が前半の2点を守りきった |
7 | 10/04 | ベススタ | 福岡 | VS | 横浜FC | ◎ | - | - | 決めきったのは福岡だった |
8 | 10/04 | 埼玉 | 浦和 | VS | 神戸 | - | - | ◎ | 浦和が決めて勝利 |
9 | 10/05 | メルスタ | 鹿島 | VS | G大阪 | ◎ | - | - | どちらも決めきれずスコアレス |
10 | 10/05 | ソユスタ | 秋田 | VS | 大分 | ◎ | - | - | お互いにゴールが遠くスコアレス |
11 | 10/05 | 鳴門大塚 | 徳島 | VS | 今治 | ◯ | ◎ | - | 徳島がしっかりと決めて勝利 |
12 | 10/05 | えがおS | 熊本 | VS | いわき | - | - | ◎ | いわきが前半に2点取り逃げ切る |
13 | 10/04 | プレド | 札幌 | VS | 山形 | - | - | ◎ | 山形が先手を取って勝利 |
■と■が結果です[■が当たりで■が外れ]
予想結果と配当

7勝6敗(惜しかった)
当せん金 | 当せん口数 | 繰越金 | |
---|---|---|---|
1等 | 0円 | 0口 | 33,100,200円 |
2等 | 886,610円 | 8口 | 0円 |
3等 | 62,760円 | 113口 | 0円 |

3勝2敗(マリノス……)
当せん金 | 当せん口数 | 繰越金 | |
---|---|---|---|
1等 | 6,680円 | 962口 | 0円 |

1勝4敗(ホームチームか)
当せん金 | 当せん口数 | 繰越金 | |
---|---|---|---|
1等 | 29,560円 | 192口 | 0円 |